グループィなブログ

グループィはロシア語で「愚かな」という意味です、中の人は人生逃げてばかりの愚かな人です

障害者枠公務員試験を受けてみた【面接編】

愛知県の障害者採用公務員試験を受けてみました

この記事では2次試験(面接試験)について書きます。

 

 

1次試験(筆記)、3次試験(作文)に関する記事はこちら↓↓

asap-nsyf.hatenablog.com

 

選考日程

  • 10月中旬:1次試験・3次試験
  • 11月上旬:1次試験合格発表
  • 11月中旬:2次試験
  • 12月上旬:最終合格発表

1次の合格発表から2次試験まで約2週間しかありません。

合格発表前から対策しておくと余裕を持てます。

また郵送で合格通知等はなくHPと県の各施設に掲示されるのみですので合格発表日にしっかりと自分で確認しましょう。

愛知県の場合、2次試験が実質的な最終選考になります。

 

2次試験前に準備すること

・面接カード

手書き、Excelどちらか選べます。

  • 志望動機
  • 今まで力を注いだこととその成果
  • 公務員として働くことの心構え

上記3つの項目を各180字で書く必要がありますので事前に考えておくと良いでしょう。

※筆者が受験当時の面接カードの内容です。仕様が変わっている場合があります。参考程度にしてください。

 

・面接対策

入退室の仕方などはYotubeなどで学べば十分です。

自己理解をしっかり進めておくと良いです。

自治体研究は私の時は一切聞かれませんでしたが念のためしたほうがいいです。

 

・スーツ一式・革靴を用意する

学生の方は制服で参加していましたが既卒や社会人の場合はスーツ一式用意しておきましょう。

公務員試験以外でも使えるので持ってない人は早めに仕立てておくと良いかもしれません。

 

2次試験前の流れ

・集合時間までに会場に行く

私の時は集合時間は4グループに分割されており

8:45集合、10:30集合、12:45集合、14:30集合になっていました。

受験番号順ではなくランダムのようでしたがどのような条件で振り分けられているのかは不明です。

開場は15分前からでしたがそれより前から会場入りできました。

 

・受付はない

1次試験では受付で受験票の確認がありましたが

2次試験では「受験番号の名札のある席にお座りください」と言われるだけで確認などはありませんでした。

 

障害者手帳の確認をされる

自分の席に座ると障害者手帳の確認をされます。

 

・説明を受ける

集合時間になったら5分ほど説明を受けます。

 

・面接カードが回収される

面接カードは1部ではなく同じものが複数枚必要です。

試験前にしっかりと必要部数を確認しましょう

 

・順番を待つ

順番はこんな感じになっています。

考査室 13:15~ 13:45~ 14:15~
1001 1002 1003
1004 1005 1006

考査室は9室ありました。

3枠目に振り分けられると1時間待つことになります。

欠席者がいる場合は順番が詰められます。

 

・順番が来たら呼び出される

順番が来ると人事委員会の人が席まで来て考査室まで案内されます。

荷物は控室に置いていくか持っていくか選べます。

なのでビジネスバックではなく普段使いのカバンで行っても問題ないです。

 

・面接を受ける

詳細については次の項目で記載します。

 

・面接終了後

控室に戻り名札を返したのち各自帰宅

考査室によっては面接を受けるフロアが違うので事前に配布される館内図をポッケに忍ばせておくと良いです。

 

面接内容

圧迫ではなく穏やかな雰囲気でした。

面接官は3人おり役割分担されていました

それぞれA、B、Cとします

  • 面接官A:障害、経歴、職務、面接カード内容に関する質問
  • 面接官B:自己理解に関する質問
  • 面接官C:体調に関する質問

配置はこんな感じです。

 

では質問の内容に入ります。

 

・アイスブレイク(面接官A)

  • 緊張していますか?
  • 今年他に面接は受けましたか?
  • 面接はいつぶりですか?

 

面接官Aによる質問

  • 志望動機を簡単に教えてください。
  • 前職は何をしていましたか?
  • 前職の仕事内容を教えてください。
  • 前職はなぜ退職しましたか?
  • 手帳はいつ取得しましたか?
  • 手帳はなぜ取得しましたか?(取得した病名について聞いている)
  • 手帳はなぜ取得しようと思ったのですか?(取得しようと思った理由)
  • 就労移行支援(または作業所)を利用していますか?
  • →(就労移行支援等を)利用していないのはなぜですか?
  • 配慮は必要ですか?
  • 配慮が無かったらどう対処しますか?
  • 障害で生活上困ることはありますか?
  • 採用されたらどのように通勤しますか?
  • 配属によっては通勤に車が必須ですが大丈夫ですか?
  • 車の運転はできますか?
  • ワードやエクセルは使えますか?
  • どのような時にワードやエクセルを使いますか?
  • 休日は何をしていますか?
  • 普段は何をしていますか?
  • 普段は何時に起きて何時に寝ますか?
  • 守秘義務は守れますか?

 

面接官Bによる質問

  • 親しい友人はいますか?
  • 友人と喧嘩したことはありますか?
  • 喧嘩になったらどう対処しますか?
  • あなたにとって友人とは何ですか?
  • 友人はどのようにあなたに接しますか?
  • 友人からどのような人だと言われますか?
  • (どのような人か?に対して)なぜそのように言われると思いますか?
  • (どのような人か?に対して)自分もそう思いますか?
  • 友人はあなたが困っている時に助けてくれますか?
  • 具体的に助けてくれたエピソードはありますか?
  • 友人は公務員試験を受験することに対して何か言っていましたか?
  • 部活やサークルに所属していましたか?
  • (部活やサークルで)どのような役割でしたか?
  • その役割をして何を学びましたか?
  • 人と接する上で大切なことは?
  • (接する上で大切なことに対して)なぜそう思うのですか?

 

面接官Cによる質問

  • (手帳以外で)他に疾患はありますか?
  • 服薬はありますか?
  • 服薬のタイミングは?
  • 睡眠はとれていますか?
  • ストレスを感じたらどのように対処しますか?
  • ストレスで寝れなくなったりしますか?
  • どんな時に寝れなくなりますか?
  • 健康のために気を付けていることはありますか?

 

面接官Aによる質問

  • 趣味に関する深堀り

(特定を避けるため詳細は控えます)

 

面接時間:20分

【※質問を思い出したら追記しています】

 

私の面接では質問の返答に対して「なぜ?」と問われることが多かったです

面接練習では用意した答えに対して「なぜ?」と問われた時に答えれるようにする必要があると感じました。

 

使用した参考書

使用した参考書です。

 

こちらの本は面接術に関する本で想定問答集ではないので注意

それなりに参考になりました。

 

こちらは想定問答集

障害者採用の面接にはあまり役に立ちませんでした。

それでも一部役に立つところはあったので余裕があれば購入すると良いと思います。

 

※筆者が受験当時の2次試験(面接)の内容です。情報が古い場合があります。参考程度にしてください。

 

1次試験・3次試験に関する記事はこちら↓↓

asap-nsyf.hatenablog.com

まとめ

正規職員、会計年度任用職員といくつか受けた経験から必ず聞かれる質問があるので共有しておきます。

 

・志望動機

・短所(←深堀される)

・障害について

・通院頻度

・通院の内容(精神の場合、カウンセリングやデイケアを利用しているのか等)

・必要な配慮

・就労移行支援を利用しているか?(←「してない」と答えると「なぜ利用しないのか?」と聞かれる)

・普段何をしているか?

・友人はいるか?(←かなり深堀される場合あり)

・前職の仕事内容

・前職はなぜ退職したか?

 

愛知県の障害者採用では区分に関係なく上記の質問は必ずされます。

特に就労移行支援と友人に関する質問は軽く触れるだけの時もありますがかなり掘ってくる場合があります。

友人関係に何の関係があるのかわかりませんが毎回聞かれるってことは必要なんでしょうね

そんなことを掘り下げてくるの?ってことを掘ってくることがあるので面接練習では「なぜ?」「どうしてそう思うのか?」「具体的なエピソード」と自問して答えれるようにしておくと良いでしょう。

ちなみに自治体研究も常にしていますが愛知県では一度も質問されたことはありません(汗)

 

4年無職、精神2級、資格は車の免許だけでしたが3回目のチャレンジで最終合格を得ることができました。

公務員を目指している方は諦めないで何回もチャレンジすることをお勧めします。

 

 

プライバシーポリシー